【プレみや】東名高速道路・上郷SA上り*本溜を使ってみる
東名高速道路・上郷SA上りで認定されているプレみや
小麦を使っていない、ほんの少しとろみがある濃い味のしょうゆ
お刺身や雑炊に使ってみたら美味しかった。卵かけごはんなら少量がよい
近々遠出予定があるので、
その前に過去に買ったプレみやのことを書きますね。
今日は、東名高速道路の
上郷SA上りで購入したプレみやです。
【本溜】

No.34
東名高速道路
上郷サービスエリア上り
本溜
愛知県豊田市にある、上郷SA上り限定
ねこんぶだしと同じ日に買ったプレみやです。
しょうゆはしょうゆでも、公式サイトによると
『10トンの味噌からわずか0.4%しかとれない希少なみそたまり』
から作られた、小麦不使用のしょうゆだそうです。
プレみやだし買ってみよう…という流れで購入。
本溜を使ってみる
お刺身にかけてみました。

濃いめでほんの少しとろみがあり、
口の中でもしょうゆの香りが広がります。
たまごご飯に入れる場合は、
普通のしょうゆと同じくらい入れてみたらかなりしょうゆの味が強くなりますので
少なめに入れるとちょうどいいかと。
以前買ったねこんぶだしで何度か雑炊を作った時にも、このしょうゆを使ったのですが
作る時点で入れてもあとから足しても美味しかったです(*´∀`*)
価格は税込で864円。
市販の醤油より少し高めで他のプレみやと同じくらいの価格帯になりますが
濃いめのしょうゆがお好きな方や、小麦を使っていないしょうゆをお探しの方にはぜひ試してみてほしいです。
上郷SAのこと
上郷SA・上りにはスマートICはありませんが、
高速道路に乗らない人でもSAを利用可能な駐車場・『ぷらっとパーク』がありますので
無理に高速道路に乗らずともプレみやを購入できます。
この時は高速道路から利用したので、ぷらっとパークの広さは見ていませんが
養老SAのぷらっとパークを見ている限りでは、
ステップワゴンやエスティマなどの大きめな車でも駐車可能かと思います。
店舗ごとの営業時間や、使えるクレジットカードの種類など
詳しいことはNEXCO中日本のページをどうぞ。
上郷SA(サービスエリア)上り | サービスエリア・お買物 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本
SA以外での購入方法
今回購入した本溜は、2019/3/20現在NEXCO中日本のオンラインモールで買うことができませんが
製造元のサイトでなら通販可能です。
蔵元 桝塚味噌公式オンラインショップ https://www.misodikara.jp/
反対側の上郷SA・下りには、この本溜とは違う醤油の
溜です(たまりです)というプレみやが置いてあるみたいなので、
しょうゆ好き・いろんな醤油を試してみたい方はぜひ上郷SAに寄ってみてください。
上郷SA下りに寄る機会ができたら、 溜ですを買ってみる予定なので
その時にはまたこうして感想を書きますね。
\ これまでに買ってみたプレみやの記録 /
