2018年8月に使ったシャンプーのまとめ*6本
2018年8月に使ったシャンプーのことを書いた記事のまとめです。
たくさんのシャンプーを試しているので
『あの時期に試したあのシャンプーってどうだったっけ』
『あの月ってなんのシャンプー試したかな』となって思い出せない時のための自分用メモ
としてまとめておりますが
『1つ1つ記事を読む時間が無い、でも結論は知りたい』
『1ページでざっと見れるんなら見ようかな、個別に読みたくなったら読む』
『記事は前に読んだ、でもどれが〇〇なシャンプーだったっけ?』
…って方向けにもなっています。
各ページでは、それぞれ残したいように記録を残していますが
ここでは比べやすいように、なるべく同じ基準で書いてあります。
どんなまとめなのか簡単に説明
探しているもの:頭皮に合うシャンプー
フケとかゆみ(主にフケ)に悩まされているので、
フケが出ずついでにかゆみも出なくなるような、頭皮に合うシャンプーを求めて試しました。
◆試した記録へのリンク
◆頭皮との相性:使ってみて頭皮が荒れたか・フケが出たかを含む良い悪いの感想を1行で
◆香り:どんな香りか・洗ってる最中や乾いた後はどうかなどのうち印象が強い点を1行で
この3つの下に、短めの感想を添えています。
書いている感想は、髪の手触りやツヤなども気にしつつも
私にとって解決したくてたまらない悩みである
『フケとかゆみはどうだったか』と『頭皮が荒れたかどうか』
を優先して書いています。
試した記録を書いた記事へのリンクも載せてありますので
もう少し詳しく見たいと思った方はそちらもどうぞ。
1.Ms.Su
頭皮との相性:悪い
香り:きついとまではいかないけれど強い
スイートハーバルブーケの香り、の名前からもイメージできる甘い香り。
甘いんだけど強くて私には甘すぎに感じましたが、香りを楽しみたい方には向いているかもです。
この時頭皮の状態が悪かったのですが、良くなってから再度試したいかどうかは保留。
2.amenimo
頭皮との相性:とても悪い
香り:とても柔らかくて残り香も薄い
この時頭皮がボロボロで何をしてもフケが落ちてくるしかゆみもひどかったので、上のと同じく参考までに。
香りがものすごく私好みだったし、髪の手触りも良かったです。
頭皮との相性さえよければ買いたいと思ったほどですが、就寝前にはフケが発生してたから難しそうです…。
頭皮が改善されてから試したいシャンプー。
3.いち髪 ナチュラルケアセレクト モイスト
頭皮との相性:ちょっと悪い
香り:薄め
パウチを開けた瞬間は強かった香り、洗いあがってからはそれほどでも無かったです。
洗った直後に頭頂部にかゆみが出たのと、翌日のお風呂前には首裏がかゆくなりましたが、
他のいち髪シリーズよりはかゆくなりませんでした。
いち髪は好きなんだけど今のバージョンは合わなくて…って方におすすめしたいです。
4.いち髪 ナチュラルケアセレクト スムース
頭皮との相性:悪くはない
香り:薄め
上のと違うほうのナチュラルケアセレクトで、香りの強さは同じくらいでした。
こちらは洗った直後のかゆみが出なかったのと、翌日に暑い中外を数時間歩いても気にならない快適さだったので
私の頭皮にはこちらの方があってるかもしれません。
5.パンテーン エクストラダメージケア
頭皮との相性:悪くはなっていない
香り:薄め
常備しているシャンプーの1つ。
これまで荒れていたのが、今月は落ち着きました。
…と思ったらそれは数日程度のことで、また荒れてしまいました。
6.メディクイックH
頭皮との相性:よい…?
香り:全然感じなかった
ついに薬用のフケ・かゆみ対策シャンプーに手を出しました。
昔の経験から、効かなかったらどうしよう…と不安を抱きつつも3日間使ったら
フケは改善しませんでしたが、頭皮のかゆみが落ち着きました。
ボトルで試してみる価値はありそうです。
この中からどれを選んだか
これだけ試した中から、来月は
【メディクイックH】をリピートすることにしました。
3日目に「もしかしたらこれって良くなる?」と感じる兆しがみられたから、
もう少し長い期間使ってみたくなったからです。
フケを気にしなくていいシャンプーを探したいので
今後も機会があればこうして試していきます。