【はちみつティラミスラングドシャ】を食べた感想*はちみつの香りと、マスカルポーネチーズとヨーグルトの組み合わせが美味しかった。通販もできるからいつでも買える

2021年8月15日食べもの・飲みもの・調味料など関東地方で買ったお菓子

3連続でお菓子のことですね。
前に使ったシャンプーの影響で荒れた頭皮が落ち着くまではしばらく続きます。

今日のは、以前の遠出の際に千葉で買ったお菓子です。

 

はちみつティラミスラングドシャ

千葉で買ったはちみつティラミスラングドシャの外箱。開封前

実物はここまでパキッとした色合いではなく、もう少し柔らかくて落ち着いた色です。
スマホのカメラがどう調整してもとても鮮やかに撮るのでこうなります…。

房総えびせんべい目当てで行った 【道の駅木更津うまくたの里】 というお店で他の食べ物を見ていたら、とても目を惹く箱だったのと
はちみつ・チーズ・ラングドシャ…と私が好きなものの組み合わせですごく気になったので購入しました。

はちみつに千葉県のものを使っているのも気になった点。
せっかくなら旅先で作られたものを使ったお菓子を買いたいし食べてみたいのです。

はちみつティラミスラングドシャを食べてみる

はちみつティラミスラングドシャの箱を開けたところ。10個入りで個装

私が買ったのは一番小さい10個入り。

上と下が繋がっているつくりの箱で
上のほうなので切れてしまっているけれど、可愛いハニカム柄が中にもあります。

はちみつティラミスラングドシャを個装から出したところ

はちみつ・マスカルポーネチーズ・ヨーグルトの中で、開封直後に感じた香りはマスカルポーネっぽいもの。

まずははちみつの香りが広がって、次にマスカルポーネチーズとヨーグルトが。
後味はちょっと長めに残りました。

軽い食感のクッキーからもあまーい味が…。

開封から後味が消えていくまでの間ずっと
はちみつは香りのほうが強め、味はマスカルポーネチーズが強めでした。

 

個装なので持ち歩きも可能ですが、出かける際にカバンに入れてたら割れてました…。
箱ではなく個装のほうは、衝撃を与えないように注意して持ち運ぶほうがいいです。箱だと割と大丈夫でした。

買ったお店

ペリエ千葉に入っている、【道の駅木更津うまくたの里】というお店で買いました。
ペリエ千葉のメイン建物と思しき場所から出て、駅の改札口方面と反対向きに少し歩いたところにあり
店舗案内の地図無しだと気付きにくい位置です。

入ってるフロアの名称に『エキナカ』とある上、店舗と思って巡っていた場所の中には見当たらないので改札の中と勘違いしてしまうのですが
改札の近くであって改札の中ではなかったです。
切符を買わずとも入れてお買い物できました。

店舗案内はペリエ千葉内に置いてありましたので、そちらや壁にある案内を見ながら行くとよいかと思います。

ペリエ千葉

はちみつティラミスラングドシャを通販できるかどうか

いつも見ている通販サイトの中では、楽天にありました。

私が買ったお店・道の駅木更津うまくたの里のオンラインストアもあり、
どちらも10枚・16枚・24枚の通販が可能です。

名前が【はちみつティラミスラングドシャ】ではなく【蜂蜜ティラミスラングドシャ】となっていますが、箱と個装の写真を見る限りは同じ商品かと思えました。

食べたいけれど、落ち着くまでは人通り多いところは避けたい…という方はぜひ通販でどうぞ。
私はそもそも千葉駅まで行く機会が年内は無さそうなので、食べたくなったら通販するつもりです。