【ミノン】を試した結果と感想*フケはそう変わらず、かゆみが洗い流し中からずっと続いていた
(上の【シャンプーの評価まとめ画像】は最後にも載せてますので、使ってる様子とか読んでから見たいという方はそちらでどうぞ)
1.画像のタイトル
2.試したシャンプーの名前と画像
名前が長かったら省略されることもあります。
3.評価図
【香り】【泡立ち】【洗い流しやすさ】【フケの量】【かゆみ】の5項目を
【×】【△】【〇】【◎】の4段階で評価して、簡単なコメントも添えています。
飛びぬけていいとか悪いとかあれば、この4つ以外で評価することも。
4.香り
近年は香害という言葉もあることから、
【強すぎず弱すぎず】 【ほのかに香りが続いてる程度】 を最高評価の【◎】としています。
お風呂では強くても朝には消えている・香りはあるが不快ではない…【〇】
乾いたあとも強めに香る・場所によってはNGな強さ…【△】
強すぎる…【×】
5.泡立ち
お試しサイズならパウチ1つ分、そうでないものはだいたい2プッシュ使って
量の多いロングヘアでの泡立ちがどうだったかの評価です。
基本は 【〇】 で、 とても泡立ちがよければ【◎】
泡立ちが悪くなるほど【△】【×】 となっていきます。
クリームシャンプーなど、泡立たないシャンプーの場合は評価をしません。
6.洗い流しやすさ
洗い終わったあと、シャワーでサッと流れるかどうかの評価です。
基準は【○】 で、だいたいのシャンプーは 【◎】 か【〇】 です。洗い流しにくくなるほど【△】【×】 となっていきます。
7.フケの量
お風呂から出たあと~次の入浴までの間の様子を見て、
このシャンプーを使う前と比べてフケが出なくなったかどうかで判断します。
とても減った・全然出なくなった…【◎】
使う前と比べたら減ったけど、 フケはちらほらある…【〇】
使う前と比べたら同じくらい・使う前より少し増えたかも…【△】
使う前と比べて明らかに増えた・赤くなるなどの異常がある・剥がしてないと耐えられない…【×】
8.かゆみ
フケと同じく、お風呂から出たあと~次の入浴までの間の様子を見て
このシャンプーを使う前と比べてかゆみが出なくなったかどうかで判断します。
とても減った・全然かゆくなくなった…【◎】
使う前と比べたら減ったけど、かゆみは消えていない …【〇】
使う前と比べたら同じくらい・使う前より少しかゆい気がする…【△】
使う前と比べて明らかに増えた ・かゆみがすごく気になる・かきむしらないと耐えられない …【×】
なお、フケの量とかゆみには
フケorかゆみ(もしくは両方)が辛すぎて耐えられずギブアップ・赤みが広範囲・ひっかきすぎて血が見えた・我慢できなくて剥がしてるうちにかさぶたが取れた・決めた期間使いきれなかった・身内ストップが入って使用中止した
などがある分
【-】(マイナス)・【その時に合わせた評価】
が、他の項目より多めの頻度で出てきます。
9.総合評価
5項目を中心に、その他気になった点があればそれも入れて
試したシャンプーに対して総合的な評価を出します。
【フケとかゆみ(主にフケ)が出なくなったかどうか】を重視していますので
【フケとかゆみが出なくなった】場合は、他の項目が微妙でも高めの評価
逆に【フケとかゆみが両方ひどかった】場合は、他の項目がどんなによくても低めになる傾向です。
前回、約1年間の振り返りを書きましたが
今回からはいつも通り、試したシャンプーの記録を残していきます。
もうちょっと振り返ったほうが…と思ったのですけど
あれからすでにいくつかのシャンプーを試しておりまして。
それを書きたくてたまらなかったのです(*`・ω・´)
その前に、この記録はどんなことを書いているの?
普通のシャンプーの感想じゃないの?違いは何?
上の画像はどういうこと? 評価基準は?
という方は、先にこの記録に関する説明をどうぞ。
頭皮に合うシャンプーを求めて*試したシャンプー一覧
【ミノン】
フケ・かゆみ・乾燥が気になる人向けのシャンプーです。
この写真からも分かるように、
トライアルサイズの表面にアミノ酸系と書いてあり
アミノ酸系の成分が合わないことの多い私の頭皮に使っても大丈夫かな…
と、心配な気持ちはありましたが
アミノ酸系であっても、他の成分との兼ね合いか時期的な相性などで
そう大荒れしないこともあったり、
時期によっては長めの期間使えた…ということもありましたし
何よりフケ・かゆみ・乾燥の3つ全て気になるので、
2回試してみました。
ミノンを使ってみる
使用前の頭皮の状態
悪い
何をしてもフケが落ちてくるくらいです。
シャンプーのこと
香り:ほぼ無し
全く無いことはなかったですけど、気になりませんでした。
泡立ち:◎
ものすごくよかったです。
洗い流しは普通。
1回目は泡立てすぎて、流すのが少し大変でしたが
2回目はそんなに泡立てなかったからか普通に流せました。
洗い流しの最中から、
少しだけかゆみが出ていました。
洗い終えてからの様子
1日目はなんかかゆかったです。
洗い流しの時と同じ程度のかゆみがずっと続いていました。
2日目もフケが引くことはなく、かゆみも消えなくて…。
アミノ酸系が合わないと分かっていて試すことにしたといえど、これ以上試すのはやめておこうと思ったので
買い増しをせずそのまま終了しました。
ミノンを使ってみた感想
(最初に載せていた評価まとめと同一の表です)
香りが気にならない点と、泡立ちはよかったのですが
それ以外では私には合わず。
フケとかゆみは改善されませんでした…。
今回の私の場合
アミノ酸系があんまり合わないのを分かっていて手を出して、この結果となりましたが
アミノ酸系が合う方でしたら、乾燥しがちなこの時期でも合うかもしれません。
私の頭皮ではおそらく、今の時期にこれ以上の効果を体感しづらそうなので
次に試すとしたらしばらく先、気温か湿度が高めの時期にしそうです。
\ これまでに試したシャンプー /